昔から「離婚は結婚の何倍も大変」と言われています。
本当にその通りだと思います。
結婚は愛し合う二人がゼロから家庭を築くものですが、離婚は心が離れてしまった二人がこれまで築いてきたものを清算するものです。そこには、夫婦二人だけの問題ではなく、子どものこと、財産のこと、双方の親兄弟のこと、いろいろなことが複雑に絡み合っています。それを一つ一つ整理しながら、将来のことまで見据えて解決していかなければなりません。
それだけでも大変なのに、まして当事者は、お互いの心は離れてしまっています。結婚するときには愛でいっぱいで、取るに足らないものだった双方の考え方の違いも、離婚するにあたっては大きな障害となります。相手に理解してもらおうとしても、既に心が離れているからなかなか難しい…。
だからと言って、安易に結論を出してしまうと、必ず後悔することになります。
後悔のない、自分らしい人生を送るために、どんなに大変でも、逃げずに、現実をまっすぐと見つめ、自分がどうしたいのかをじっくりと考えて下さい。そうすることが、笑顔で前に進むための一歩だと思います。
急ぐ必要はありません、分からなくて当然です。
ゆっくりと少しずつ気持ちを整理しながら、前に踏み出すための解決を目指しましょう。
お互いが離婚に異論がない場合には離婚ができます。(協議離婚について)
もしも、どちらか一方が納得がいかない場合には、調停・裁判を起こす必要があります。裁判で離婚する場合には、「離婚するための理由」が必要です。
離婚においては、まずはこの「離婚するための理由」があるかどうかを考えなければなりません。
- 私の貯金も財産分与で分けなきゃいけないの?
- すぐに離婚できるの?
- 暴力が怖く逃げている場合は離婚できないの?
- 離婚のこと、一からわかり易く知りたいんです。
法律知識・経験に基づいた適切なアドバイスを受けることができる。
一人で相手に立ち向かわなくてもよくなる。
将来の紛争を予防することができる。
- 2018.03
- 費用を更新しました。
- 2017.05
- 6月1日より、事務所を下記住所に移転いたします。
【移転後住所】
〒105-0012 東京都港区芝大門1-7-1 渡辺ビル2階
【5月31日まで】
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-6 山城第三ビル6階 - 2015.12
- 【 年末年始休暇について 】
弊事務所は、12月29日(火)~1月3日(日)まで年末年始休暇を頂戴いたします。
来年も何卒宜しくお願い申し上げます。 - 2015.08
- 費用を更新しました。
- 2014.10
- 離婚相談専門サイトをオープンしました。